アパートのエアコンの取り外し

| コメント(0) | トラックバック(0)

アパートのエアコンは2年前に自費で取り付けたものです。置いていくのももったいなので、取り外して持っていくことにしました。

取り外し方は様々なホームページに紹介されており、そのとおりで問題なくできるのですが、ポイントがあったので記録しておきます。

・冷房の運転はしっかり行ってから始める。(約2分間のポンプダウン前に)

 外の室外機のファンがしっかりまわって、室内機から冷風が出てるのを確認してから始める。

・太い方のパイプははずすのにかなり力が必要

方法さえ間違わなければ簡単に取り外せます。

取り付けは逆に難しいので専門の業者に任せるのが良いと思います。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://belu.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/55

コメントする

スポンサーリンク

このブログ記事について

このページは、べるが2007年6月23日 15:18に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「外構工事」です。

次のブログ記事は「ニトリでカーテンの注文」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。