自分で外構工事を行うぞー

| コメント(0) | トラックバック(0)

今までアパートで生活していたのでDIYなんて程遠い存在でしたが、

一軒家に住むことになったのでがんばってDIYやっちゃいます。

というよりも早くやら無いといい加減やばいです。

すでに一ヶ月点検も終え、家の中の片付けもとりあえず一段落?したので、

これからは庭にくりだします。



やることとやる順番を決めます。

1.家の周りの横と裏の通路を草が生えないようにする。

    防草シートを敷いて石を撒く予定。

2.物置を設置する。

    やっぱりイナバ?

3.庭の水はけを何とかしたい。

    この夏は何度池が誕生したことか・・・とりあえず山砂いれる予定。

4.花壇をつくる。

    コンクリートブロックで土台を作って、その上にレンガを積む予定。

5.アプローチを作る。

    アプローチは目に付く部分なので力を入れてやりたい

6.水洗を作る。

    水道管と下水管は設置してあるので、コンクリートブロックとレンガでモダンなやつをつくるぞ。


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://belu.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/60

コメントする

スポンサーリンク

このブログ記事について

このページは、べるが2007年6月30日 11:33に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「低圧電力の契約」です。

次のブログ記事は「ボイスレコーダーの威力発揮」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。